個人的に「アイカツ」の楽曲は好きなんですけど、共感してくれる人が周りにまぁいないね!
もうすぐ「アイカツ!」でのいちごと、あかりの姿は見れなくなります。「アイカツ!新シリーズ」に向けてもっといろんな人に「アイカツ!」の曲の良さを知って欲しくてランキングを作成しました。
「アイカツ!」をしらない人はこんな曲があるんだ程度に見てくれると幸いです。
今回違うキャラによってカバーされている曲は「アイドル活動!」にひとまとめにしています。結構本気で全38位のランキングを作成しました。
ではランキングをどうぞ!
※画像出典:©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO「 アイカツ! 」(http://www.aikatsu.net/)
目次
- アイカツ! 超個人的音楽ランキングBest38
- 第38位 – アイドル活動!
- 第37位 – 笑顔のSuncatcher
- 第36位 – オリジナルスター☆彡
- 第35位 – 恋するみたいなキャラメリゼ
- 第34位 – KIRA☆Power
- 第33位 – 永遠の灯
- 第32位 – 硝子ドール
- 第31位 – ハッピィクレッシェンド
- 第30位 – ハートのメロディ
- 第29位 – Pretty Pretty
- 第28位 – フレンド
- 第27位 – Trap of Love
- 第26位 – Growing for a dream
- 第25位 – 薄紅デイトリッパー
- 第24位 – ラン・ラン・ドゥ・ラン・ラン!
- 第23位 – ダイヤモンドハッピー
- 第22位 – Good morning my dream
- 第21位 – lucky train!
- 第20位 – はろー!Winter Love♪
- 第19位 – カメレオントーク★
- 第18位 – ドラマチックガール
- 第17位 – GLAMOUROUS BLUE
- 第16位 – ハローハロー
- 第15位 – Blooming♡Blooming
- 第14位 – ロンリー・グラヴィティ
- 第13位 – きらめきメッセンジャー
- 第12位 – 夏色バタフライ
- 第11位 – 青い苺
- 第10位 – Star Heart
- 第9位 – 夢のレセプション
- 第8位 – RED MOUNTAIN
- 第7位 – シアワセ方程式
- 第6位 – START DASH SENSATION
- 第5位 – 約束カラット
- 第4位 – 虹色アンコール
- 第3位 – SHINING LINE*
- 第2位 – カレンダーガール
- 第1位 – 輝きのエチュード
- まとめ
アイカツ! 超個人的音楽ランキングBest38
第38位 – アイドル活動!
1期の挿入歌で流れた「アイドル活動!」。
この曲を聞くたびにそれぞれのキャラクターの成長を感じられることがとても良かったです。
第37位 – 笑顔のSuncatcher

タイトルに「Suncatcher」とあるように、太陽をイメージさせるような歌詞と曲が凄く合っていて、凄くいい曲でした。
第36位 – オリジナルスター☆彡

美月の後輩として奮闘していたいちごが、あかりの先輩として格好良く踊ってくれたいちごの成長を感じさせてくれ、ここから今後のあかりの成長を期待させてくれる1曲でした。
第35位 – 恋するみたいなキャラメリゼ

ここねと、みやびが結成した「あまふわ☆なでしこ」の曲。
「和」のイメージが強いみやびと、ここねのグループということでどういう感じになるか不安だったりしたのですが、曲の違和感は全くなく、お菓子をテーマにしてるので、とても甘い感じの曲でありながら、甘すぎないという感じの不思議なバランスの曲でした。
第34位 – KIRA☆Power

未来を予感させ、夢をかなえるための勇気をくれるそんな曲です。いちごの声とセイラの声のバランスが凄く好きです。
第33位 – 永遠の灯

この後の「硝子ドール」にもいえますが、とにかくカッコいい。ユリカの吸血鬼(設定)にもあった曲。
第32位 – 硝子ドール

「永遠の灯」に続いてユリカの曲。
「永遠の灯」でもそうでしたけど、曲も歌詞も声もカッコいい。これに尽きます。
第31位 – ハッピィクレッシェンド

2期終盤までフォローが無かった、ドリームアカデミーの存在と所属アイドル達でしたが、ティアラ学園長の学園設立への想いと、それに応えようとするセイラ達のステージに感動しました。
第30位 – ハートのメロディ

いちごが先輩としてあかりに何ができるのか、そして新人オーディションで自分を見出してくれたいちごの期待に答えようとするあかりの姿に感動し、いちごのアドバイスを受けて自分のステージで踊るあかりに感動しました。
第29位 – Pretty Pretty

所々に台詞が入るこの曲。はじめはそうでもなかったのですが、聞いているうちに段々と好きになりました。
女性の綺麗になりたい気持ちを綴った歌詞と、PVのような演出が特徴です。
第28位 – フレンド

いちごとセイラで結成された「2Wings」の曲。いちごのキュートな感じと、セイラのカッコイイ感じが上手く混ざっている曲ですよね。WMを抜いた時の感動は今でも忘れられません。
第27位 – Trap of Love

蘭が歌った「Trap of Love」が好きです。声と歌詞が凄くセクシーな感じを出していて凄く良いですよね。
第26位 – Growing for a dream

これも「Trap of Love」と同じく蘭が歌った曲が好きです。
第25位 – 薄紅デイトリッパー

みやびと言ったらこの曲ですよね。
日本の「和」をイメージさせ、「美しい」という表現が合う、みやびのイメージにぴったりでした。
第24位 – ラン・ラン・ドゥ・ラン・ラン!

AIKATSU STARS!のラジカツ!のテーマ曲。
これもはじめはあんまりでしたけど、聞いているうちに好きになりました。
「夢に向かって走る」ことを歌っています。あとこの曲の一番好きなところは、あかりの声を担当してる「るか」さんの歌声ですかね。この曲が一番好きな理由です。
第23位 – ダイヤモンドハッピー

ソレイユ結成時に蘭と合流するところは、「アイカツ!」の中でも一番好きなシーンです。今後ソレイユが見れないのは悲しいですね。
第22位 – Good morning my dream

ソレイユが全国ツアーに出発する時に流れました。
あかりがスターライトクイーンになることを決意し、いちごからあかりにバトンが渡されました。新たな展開を期待させる演出は、1期最終話に流れた「カレンダーガール」を思い出させる曲でした。
【ニコニコ動画】 Good morning my dream
第21位 – lucky train!

「じゃがいもをマイクに持ち替えて。」
いちごがアイドルになろうと決意した時に言われた「おしゃもじをマイクに持ち替えて。」を思い出しました。
そんな2人のステージの曲に新しい風を感じました。
第20位 – はろー!Winter Love♪

冬をイメージさせる曲の中で一番。歌詞がかわいいことは勿論、踊りも可愛く難解も動画をみました。
第19位 – カメレオントーク★

アイカツのゲームアプリで配信された曲。
アニメ放送以来活動していなかった「2Wings」をゲームのイベントで活動再開。そのときの新曲になります。
女性の移り変わる話題の様子を歌った曲で、聞くだけで元気をもらえる曲です。
第18位 – ドラマチックガール

アイカツのゲームアプリで配信された曲。
「ルミナス」と「ソレイユ」がユニットを組んで歌った新曲になります。
「カレンダーガール」を彷彿とさせるような曲で「ルミナス」と「ソレイユ」が一緒に歌ってるだけで感動ですね!
第17位 – GLAMOUROUS BLUE

「アイカツ!フォトonステージ!!」で公開され、「『アイカツ!フォトonステージ!!』スプリットシングル フォトカツ!EP01」に収録されている曲。いちご、あかりのユニットで歌っています。
夏休みの予定を、ウキウキした様子で埋めていく様子が伝わってきて、一つ一つの予定をめいいっぱい楽しもうとする様子に、聞いている方も楽しくなってくる曲になっています。
第16位 – ハローハロー

「笑顔」をテーマにした曲。
ひなきの声を担当している「みき」さんの優しい雰囲気の声と、曲が凄くあっていて、CDで初めて聞いたのですが、すぐに好きになりました。
第15位 – Blooming♡Blooming

初めて聞いたとき、そよ風が吹くような気持ちの良さを感じました。
そんな春の訪れにぴったりの曲になっていると思います。
第14位 – ロンリー・グラヴィティ

こちらの曲も初めてCDで聴きました。
最初の感想は「アイカツ」っぽくない曲でした。曲はかっこよく、「るか」さんの声との相性が抜群の曲だと思います。
第13位 – きらめきメッセンジャー

「アイカツ!フォトonステージ!!」で公開され、「『アイカツ!フォトonステージ!!』スプリットシングル フォトカツ!EP01」に収録されている曲。
ダンシングディーバが歌っていますが、ダンシングディーバらしく、疾走感のある曲になっています。
第12位 – 夏色バタフライ

「アイカツ!フォトonステージ!!」で公開され、「『アイカツ!フォトonステージ!!』スプリットシングル フォトカツ!EP01」に収録されている曲。
蘭、そら、珠璃の曲になっており、夏の暑さを感じさせながら、どこかセクシーな曲になっています。真夏に聞くにはぴったりの1曲ですね。
第11位 – 青い苺
アイカツのゲームアプリで配信された曲。
「あおい」と「いちご」がユニットを組んで歌った新曲になります。
あおいといちごの友情を感じられる曲にプラスしてPVが良すぎる!ウエディングドレスを着た2人を見たときは感動した。
娘を見送る父親の気持ちが分かりましたね。
第10位 – Star Heart
「アイカツ!フォトonステージ!!」で公開され、「『アイカツ!フォトonステージ!!』スプリットシングル フォトカツ!EP03」に収録されている曲。
トライスターの新曲がフォトカツでやっと来ました! 「Take Me Higher」とはまた違った大人っぽい曲になっています。
個人的には「Take Me Higher」よりも「Star Heart」の方が断然好きですね。
トライスターの歌声は好きなので、今後も新しい曲が出て欲しいと願うところです。
第9位 – 夢のレセプション

こちらも同じく「アイカツ!フォトonステージ!!」で公開され、「『アイカツ!フォトonステージ!!』スプリットシングル フォトカツ!EP03」に収録されている曲。
時期的には新年で新しい年の幕開けを歌った曲で、いちごと美月の夢のユニットで歌われています。
いちごの可愛らしい声と、美月の大人っぽい声がいい感じに合っています。
何か新しいことを始める、もしくは始めようとしている人にぴったりの曲ではないでしょうか。
第8位 – RED MOUNTAIN

「アイカツ!フォトonステージ!!」で公開され、「AIKATSU SCRAPBOOK 02」に収録されている曲。
WMが歌っているのですが、この曲の好きなところは何と言っても歌詞。
生きることに 無駄な動きはない
動物たちの営みや 歌やダンスも
ここにいるって叫んでいる
空の下で 表現してる
さびしさと 気高さで 見守っている
輝きのなかで表情をかえる Mountain
いちごが現れるまで、アイカツ界のトップを走り続けてきた美月が歌っているのを考えると、とても重みのある言葉ではないでしょうか。
第7位 – シアワセ方程式

アニメで、おもちゃ作りに熱意を持って取り組む女性社員の作成したPVで流れました。
熱意をもって仕事に向き合う姿は今の自分には無いもので、熱意があったらどんなに仕事が楽しいだろうと思い涙が出た1曲です。
第6位 – START DASH SENSATION

スペシャルアピールを出せなかった頃に比べ、かなり成長した姿を見ることができました。その成長は感慨深いものがあり、今まで見ていて良かったと感じました。
第5位 – 約束カラット

「宝石」をテーマにしており、最初聞いても「アイカツ!」の曲だと分からないんじゃないかと思うくらい、凄く大人っぽい曲です。
第4位 – 虹色アンコール

「アイカツ!フォトonステージ!!」で公開され、「AIKATSU SCRAPBOOK 03」に収録されている曲。
個人的に気に入ったのは、この歌詞。
周りがカラフルに見えたって自信を持って
君の色があればこそ見たことのない
虹色になるアンコール!
「周りの評価なんて気にしないで、自分らしくあればいい」と言ってくれているようで、勇気をもらえる曲でした。
第3位 – SHINING LINE*

「美月への憧れ」からアイドルになったいちごから、「いちごへの憧れ」からアイドルになったあかりへ、憧れから始まったバトンを次につなげていく事で、それは誰かの勇気になることを歌っています。
主人公が交代して賛否両論あるけど、この曲とバトンがつながっていく事を描いている所は何よりも好きです。
第2位 – カレンダーガール

一番最初のED曲。1期の最終話でいちごがアメリカに旅立つ時に流れたときは、感動し涙が出ました。
歌詞で「なんてこと無い毎日がかけがえないの」と言っている様に、1日1日に価値があります。
でもそれは「オトナはそういうけれど、いまいちピンとこないの」と、ある程度年齢を重ねないと気づけません。自分もいまいち分かっていません。
だから毎日を自分らしく過ごそう。思わせてくれるそんな曲じゃないかなと思います。
第1位 – 輝きのエチュード

「美月への憧れ」でアイドルになったいちごが、今までの感謝を込めて歌いました。
今まで手を引いてくれていた美月が引退を宣言し、今後は一人で進まなくてはいけません。
もしかしたら躓く事や迷ってしまう事があるかもしれないけど、今まで一緒に歩いてきてくれたこの道を私は一人でも歩いていけるから安心して欲しいと、美月に言っているような、凄く感謝が伝わってきた1曲です。
まとめ
このランキング記事作るのに5時間位掛かったわ・・・。でも自分の好きな曲を再確認できたのは良かった。
途中のコメントの力尽き具合が半端無いな。でもランキングはかなり本気でつけてます。
アイカツを見てない人に力説したいのは、CGとカメラワークが凄い。
動画を見てくれればわかると思いますが、カメラの位置、影の付け方、CGが話を追うごとに進化してます。
そしてキャラクター達の成長を感じられる作品です。
子供向けと避けないで音楽だけでも聞いてもらいたいです。
ではまた!
アイカツも曲も大好きなのでこのようなものを作ってもらえてうれしいです
私も同じくアイカツファンの人に読んでもらえて大変嬉しいです。
読んだ上にコメントまでしてくださり、ありがとうございます!
私もアイカツ大好きで、周りからオタクと言われます(笑)
アイカツの歌を聴くと元気が出ます!
ランキングすごいですね‼︎
コメントありがとうございます!
このランキングつくるの凄く大変でした。
これからもアイカツ!シリーズを一緒に応援しましょう!
わたしも好きな曲が多くランキングされていてとても共感しました(●´ω`●)
アイカツを知らない人にもぜひアイカツの曲を聞いてもらいたいものです。
コメントありがとうございます!
もっとたくさんの人に見てもらえるように頑張ります!
私もアイカツ大好きです!
子供向けとわ思えぬぐらいの歌の素晴らしさ! 輝きのエチュードは何回聞いてもかんどう
いやいや、アイドル活動!は挿入歌ではあるが、OPでは断じてないですよ!!
それに1期の一番最初のOPはSignalize!です。
かなりの頻度で流れていたので、OPと勘違いしていました。今まで気づかなかったのが恥ずかしいです…。
ご指摘ありがとうございます。
このランキング見てフォトカツ始めました
おかげでスターズに移行出来ませんw
growing for a dreamが無いのが唯一残念…
この記事がきっかけになったのは凄く嬉しいです!
スターズもスターズの良さがあるので是非是非見てみてください!
ランキング作成お疲れ様です。
MONAKAさんを使ってるだけあって、楽曲への力の入れ方が他の小学生向けのアニメとは違いますね!
個人的には、上位5曲はアイマスやラブライブやwugの代表曲とも張り合えるクオリティだと思いますね。他の曲も素晴らしいものばかりです。
アイドルアニメ全体のランキングというのも自分は見てみたいですね。
コメントありがとうございます!
アイドルアニメ全体のランキングは面白そうですね!
時間がある時にちょっとずつ作成してみようかな…。