今回は「世界は優しさで溢れている」を読んでみました!
この作品は、ニートのおじさんと、姪の杏奈ちゃんの掛け合いが見所な作品になっています。
また杏奈ちゃんの表情も可愛く、読んできてとても癒されました。
では感想をどうぞ!
画像引用元:「世界は優しさで溢れている」(http://yawaspi.com/sekai/index.html)
あらすじ
小学5年生の杏ちゃんには、気になる人がいます。
その人は、杏ちゃんのおじさんです。
おじさんは仕事に行きません。
おじさんはよくパチンコに行きます。
おじさんは杏ちゃんしか話し相手がいません。
最近、杏ちゃんはおじさんの事を近所の人に見られるのがちょっと恥ずかしいです。
無職のおじさんと、それを取り巻く人たちの織り成す、やさしい世界!!
無職コメディーの決定版!!
引用元「世界は優しさで溢れている」(http://yawaspi.com/sekai/index.html)
主な登場人物
おじさん
友人、恋人は居らず、普段の話し相手は兄の娘である杏奈と、杏奈の友人であるミワちゃんのみ。
就職活動の資金としてお金を渡されればパチンコに使い、暇な日は公園で時間を潰す。
二階堂杏奈
何かとおじさんに気をかけては、おじさんのダメさ加減にモヤモヤしている。
小学生というのを忘れそうになるが、コーヒーに砂糖を入れて飲むなど子どもらしい一面もたまに見られる。
ミワちゃん
読んでみた感想
主人公は典型的なニートなのですが、読んでいる私たちも何故か応援したくなるような、どこか憎めないキャラクターです。
そんなダメなおじさんを心配するのが、主人公の兄の娘である杏奈ちゃん。おじさんのダメさ加減に呆れつつも放っておけない、優しさの塊のような幼女。この杏奈ちゃんが異常に可愛いんです!
友人のミワちゃんを注意する表情や、
無理にコーヒーを飲もうとするミワちゃんに抗議するときの表情など、
いちいち可愛い。これだけで癒されますね。
そしてメインである、おじさんとの掛け合いも、
おじさんのダメさ加減に、杏奈ちゃんがツッコムという流れで進行していき、ニートを描きながらも誰も傷つかない心温まる日常コメディーになっています。
まとめ
たまたま見かけて購入した作品ですが、すごく面白かった!
おじさんのダメさ加減はもちろん面白いですが、それにツッコム杏奈ちゃんとの掛け合いが見所です。
あと何と言っても杏奈ちゃんがいちいち可愛い。
まだ一巻しか出ておらず、続きも売り上げ次第という状況ですが、非常に面白いので是非一度読んでみてください!
試し読みもあり、「世界は優しさで溢れている」公式ページで読むことができます。
ではまた!