今回は、「アイカツスターズ!」第41話の感想を書いていきたいと思います。
恒例のお祭り回かと思いきや、香澄姉妹の絆や、夜空を追いかける真昼のこれからなど、いろいろと想像が膨らむ回でした。
ラストの夜空の演出は何度も見たくなるような、綺麗という言葉では言い表せないくらいの演出でした。
では感想をどうぞ!
あらすじ
学園長から冬フェスのかいさいが発表される。今年の冬フェスは、題して『星取りフェスティバル』。
歌組、劇組、舞組、美組が、四ツ星学園のあるきらきら市を舞台に、様々なパフォーマンスを披露し合い、勝負するのだという。
自分の組の勝利を誓い合い、今ここに、熱き戦いの火蓋が切って落とされる――!
引用元:テレビ東京 「アイカツスターズ!」(http://www.aikatsu.net/story/041.html)
第41話「燃えろ!星取りフェス!」 おすすめシーン
おすすめシーンその1.「星取りフェス作戦会議!」
星取りフェスの作戦会議の様子です。それぞれの組っぽい様子ですね。
歌組の作成会議では、ゆめがどんどん積極的になっていて、1話に比べてかなり成長が感じられるのが良かったです。デフォルメキャラも可愛いし。
その中でも気になるのは舞組ですが、舞組のキャラクターって全然見ないけど人数少ないのかな。
舞組の過疎具合にちょっと困惑してしまう私でした。
おすすめシーンその2.「夜空の下で」
夜空の下で、お互いのことを話す夜空と真昼。学園全体のお祭り回かと思いきや、夜空と真昼にスポットが当たるストーリーでした。
夜空がS4になった時のことや、今のS4メンバーについて、美組のトップとして…。夜空を嫌っていた時から考えると、すごく良い姉妹になりましたね。
この姉妹の関係性は、アイカツスターズの中で一番好きかもしれない。
おすすめシーンその3.「伸ばした手は遠く」
夜空のパフォーマンスが終わりピンクの光が降る中、夜空には夜空の乗った月が。
「綺麗」の一言では表せない、心に響くシーンでした。
真昼の伸ばした手はまだまだ遠く、夜空の凄さが際立ったシーンでした。
こういった感動的なシーンが、唐突に入るからアイカツ! は見ていて飽きないんですよね!
まとめ
ゆめの問題が解決してからの学園長のはっちゃけ具合は見ていて面白いし、香澄姉妹の絆や、それでいて追いかけるべき目標など、見所が多数あって何回も観たくなる回でした。
魅せることを専門にした美組の、夜空の本気や、その背中を追いかける真昼のこれからなど、お祭り回かと思いきや、いろいろなことを感じさせてくれました。
というか、ちょこちょこ帰ってくるなら、いっその事日本に帰ってこいよ! と突っ込みたくなる、ハルカ・ルカとゆずのやり取りも面白かった。
新シリーズの発表もあったし、ますます展開が楽しみですね!
ではまた!
コメントを残す